防犯のことならマンション・アパートに特化したセキュリティハウスへ。建物に合わせて最適の機器をご提案します。
HOMEメディア紹介新聞 > 2018 日経MJ 10.12「侵入されたら防犯じゃない!!」
メディア紹介

2018 日経MJ 10.12「侵入されたら防犯じゃない!!」

10月12日の日経MJに掲載された広告。 

 

侵入されたら「防犯」じゃない!!、というちょっと強烈なメッセージ。

この言葉には、セキュリティハウスの「防犯のプロ」としての「防犯魂」を込めています。

お客様に「本当の防犯」つまり「犯罪を防ぐ」防犯をお届けすることこそ、「防犯のプロ」を自負しているセキュリティハウスの使命だと考えています。

 

つまり、犯罪に遭ってから何か対応する、というのは、お客様は犯罪被害に遭ってしまっているわけですから遅いということです。

 

防犯カメラの場合、カメラを設置することによる抑止効果はあります。 自分の犯罪を録画される、というのは犯罪者にとっては非常に怖ろしいことです。 しかし、一方で、防犯カメラが多く設置されてきて、犯罪者も一般の方も「防犯カメラ」に対して慣れが発生してきています。昔は防犯カメラは特別な場所に対する特別な物というイメージでした。 ところが今は、多くの店舗・事務所・工場・道路に防犯カメラがあります。 防犯カメラが付いているのは当たり前、という業種や場所も増えてきています。

 

「何らかの犯罪から対象物を守る」ことが目的で設置した「防犯カメラ」ですが、「慣れる」ことにより、当初の防犯目的がどんどん忘れ去られてしまい、

、「防犯カメラを設置したから犯罪被害に遭わない」という変な確信になってしまうと「安全のない安心」になってしまいます。

 

「防犯カメラ」は何か犯罪が発生した時には、その録画映像を確認することで状況把握・原因分析・犯人逮捕のために非常に有効です。

しかしながら、それは「何か犯罪が発生してからの効果=事後処理」でしかありません。

 

本来の目的である「犯罪を未然に防ぐ」ことには失敗してしまっているのです。

防犯のプロとしてそれでは満足できる結果ではありません。

セキュリティハウスは、防犯カメラにプラス「防犯システム」で、本当の意味での「犯罪に遭わない環境づくり」をご提案したいと考えています。

資料請求

無料防犯診断

お問い合わせフォーム

ページトップへ

資料請求はコチラ
自主機械警備システムの特長

狙わせない、侵入させない。マンションを盗難・火災・強盗等から守る。自分で守る時代の最新システムです。

i-NEXTの特長

iPadでいつでも、どこにいても、マンション内をリアルタイムで動画・音声が確認できます。

防犯のプロ達

相原 和夫(あいはら かずお) 防犯設備士

公共施設、官公庁様のシステムを担当させて頂いております。

一覧はこちら

お近くのセキュリティハウスを探す
加盟店募集
モバイルサイト
Facebook
リンク集